Concepts
システム
相互に接続されたコンポーネントの集合で、共通の目標を達成するために協力して機能します。クラスター管理において、システムは通常、クラスターの運用を支えるハードウェア、ソフトウェア、ネットワークリソースを含む全体のインフラストラクチャを指します。
レルム
クラスター管理システム内のリソースの論理的なグループ化です。レルムは、特定の基準やポリシーに基づいて、クラスター、プロジェクト、ユーザーなどのリソースを整理し、管理するために使用されます。
プロジェクト
ユーザーがプロジェクトレベルでクラスターとCI/CDパイプラインを管理できるようにする組織の単位です。プロジェクトには通常、クラスター、アプリケーション、デプロイメント構成などのリソースが含まれ、アクセス制御やリソース割り当てを管理する方法を提供します。
コントロールプレーン
コントロールプレーンクラスターは、コンテナ管理サービスが提供するコンソールと、開発および運用に必要なアドオンサービスのソフトウェアが配置されているエリアです。これは、AWS EKSやAzure AKSなどの顧客ビジネスアプリケーションがデプロイされ、運用されるKubernetesクラスター(データプレーンクラスター)のリソースを監視し、コンテナのビルドやデプロイメント、ユーザーおよび権限管理などのワークロードのリソースを制御および管理するエリアです。
データプレーン
データプレーンクラスターは、ビジネスサービスのワークロードがデプロイされ、運用されるエリアです。ビジネスの要件に応じて、1つ以上のデータプレーンクラスターをデプロイおよび管理できます。データプレーンクラスターでは、Kubernetesクラスターとワークロードを監視するためのメトリクスや、ログを収集するためのエージェントがコンソールを通じてインストールおよび管理されます。
アプリケーション
クラスター上で実行されるソフトウェアプログラムまたはサービスです。アプリケーションは通常、CI/CDパイプラインを使用してデプロイおよび管理され、ウェブサービス、データベース、その他のタイプのソフトウェアを含むことができます。
デプロイメントグループ
クラスターやアプリケーションなどのリソースの集合で、一緒に管理およびデプロイされます。デプロイメントグループは、ユーザーが複数のリソースのデプロイを単一の単位として定義および管理できるようにし、デプロイプロセスの調整と自動化を容易にします。